え。
もう11月?

早しゅぎる(T^T)



今月の猫スクール紹介を書きはじめたら、また思いが強すぎて長くなってしまいました(^_^;)

しゃーないなー💦と思いながら読んでやってくださいましm(_ _)m




11/17(土)
猫の學校は満席なのですが💦、夕方からの猫巡礼にはまだ少しお席があります。


今回のテーマは「キャットシッティング秘話」
現場でのあれやこれやが聴けるのかなぁと、私もワクワク🎵

17:00~18:30  1,620円(当日払いは2,120円)

どなた様でも、猫巡礼だけの参加も出来ます👍




そして翌日18(日)は私の大、大、大好きな「個性心理学」~✨✨
(これは猫とは直接関係のないセミナーです。どなたでも受けていただけます😌)


毎回書いていますが、単なる動物占いではございません。

動物占いでは1つのキャラクターしか出て来ませんが、個性心理学を受講される方には事前にお聞きする生年月日から、自分のなかにある4つのキャラクターを割り出し、個性診断カルテとして渡されます。

この個性診断カルテには、それぞれのキャラクター以外にも、行動パターン、心理ベクトル、思考パターン、運気のサイクル、他のキャラクターとの関係などなど...たくさんの分析がなされています。

またそれとは別に皆さん個人の本質を分析したシートもついてきます。


個性心理学を學ぶと自分を客観的に知るだけでなく、他者を認め、受け入れる余裕が出来るようになり、ひいては自分を中心とする人間関係を良好に保つことが出来るようになります。


例えば親子関係で言うと、、、
キャラクターが「黒ひょう」の子供は絶対に人前で叱ってはいけない、とか、「こじか」の子供には十分なスキンシップが必要...など。

また、キャラクターだけでなく心理ベクトルという項目の例でいうと、過去回想型の人(子供)は過去の実績や失敗を踏襲する傾向にあるので、アプローチするときには不安を一つ一つ解消していってあげる必要がある...

つまり、

未来展望型(決断するメリット優先)のお母さんが、過去回想型の子供さんに「グダグダ言ってないでとりあえずやってごらんなさい」などとうっかり言おうものなら、子供は不安を取り除けないばかりか、「理解してもらえない」と、母親に対して潜在的不信感を抱くことになりかねない、というような事がわかるのです。


過去の受講者様の中でも、「これを早くに知っていたら子育てはもっと楽だったかも」と真剣におっしゃっていた方がいらしたのが印象的でした。

それほど深い個性心理学。

生年月日さえ分かれば、テキストを見ながら分析出来、夫婦、親子、上司部下、お得意様...どなたにも使えますので、皆様の良好な人間関係に、絶対に役に立ってくれるはずです👍


お席、まだありますので、是非お時間つくって受けにいらしてくださいね🎵
(人数多い方がいろんなキャラの特徴がわかって楽しいんです😉)


詳細は下記URLからどうぞ😆


皆様にとって深い學びの秋になりますように🍁