猫族の皆様、こんにちは~
寒くなってきましたが、体調崩されてませんか?
私は昨日脳をフル回転させたからか、熱が出てしまいました
皆さんもお気を付けくださいね~

『ご機嫌元氣365』GG6回目、
豊中第1クール無事終了しました

今月は11月と12月のことば。

ラストにもなると
南里先生があえてそう書かれている言葉
集中ではなく、集注になってますね。
漢字ではなくカタカナで書かれてる・・・
と、次々気づかれてました。

誤字ではないですよ。
そう書かれているには、そこに南里先生の思いが込められてるんです。

思えば最初は言われて初めて気づく感じでした。
この6か月間で、とても言葉に敏感になってるのではないでしょうか

言葉に敏感になると、自分が何気に使ってる言葉が気になってきました。
自分の気持ちにあった言葉を使いたいな
今の言葉本当のところどんな意味があるんだろう
なんて思って調べてみたりしています。
よく使ってても、意外に知らないものですね

さて、今回田村には
考えてもいいけど迷わない
お天道様とともに歩む
等々の言葉が集まりました。

この言葉たちを考え、皆さんのお話を聞いていると、
なんだか体から余分な力が抜けていく感じがしました。

どうやら私は頑張ろうとして、体も心も硬くなってたようです
そういえば、自分に呪いをかけてるって言われてるなぁ・・・
こうしようから、こうしないとに
いつの間にか変わってるのかも
自分では気づかなかった自分の状態に
気づけて良かったです。

私はこんな感じでまだまだ課題が多いのですが、
ご一緒した皆さんは、とてもいい感じでほぐれてて、
お話を聞いてて楽しい!
そして気づきもたくさん頂きました。
ありがとうございます。

私もいつかそんな話ができるようになりたいです

IMG_3516

皆さん素敵な笑顔

最後は1月から12月のことばを一気に読みあげました。
途中呼吸困難になりそうになりつつ、
最後まで読み終えた時のやり切った感
たまりません
GGロスになるのも納得ですね~

来年は泉大津で開催されるので、参加してみたいと思います。



さてさてGGもラストですが、2019年大阪セミナーもラストでした。
一年間、拙いブログを書かせてもらい、セミナーではお惚けぶりを披露したりと、
猫族の皆様にはお世話になりました。
来年は少し落ち着きを身に付けた田村をお見せできるよう、
日々精進・・・
あ・・・いや、ぼちぼち精進していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

豊中担当、モンキー田村




モン様・・・
またお会いしましょうね!
私が猫楠から帰るときに、モン様に約束しました。
それから会えないままでしたね
セミナー前日、我が家のみーちゃんの顔つきがモン様化しました。
その顔を見て、モン様だと感じました。
どうやら南里さんとともに大阪に来られてたようで、
そして、わざわざ私の勝手な約束を叶えに来てくれました。
ありがとうございます。とても嬉しかったです。
またいろいろなところでモン様に出会えると思ってます。
その日を楽しみにしています。