猫族ワークショップ@大阪

なんりひでこの猫族ワークショップ@大阪をメインに、関西でのワークショップ情報をお届けします。

猫を知りたい

『猫を知りたい』終了しました。

8/10(日)、明け方には既に暴風雨圏内に入っていた関西。

電車の運行がストップしてしまってご参加になれない方からの連絡に
『どなたもいらっしゃらなかったら・・・何して遊ぼ?(笑)』
と考えていたら・・・

大きな傘、長靴、上下のカッパ・・・

お一人、お二人と、暴風雨の中駆けつけてくださいました(感涙)


少人数でもOK!OK!

せっかくなのでスクール形式ではなく、
皆さんと顔を見ながらお話もできるよう
机をセットしなおして『猫を知りたい』スタート!


14076825124015


『猫を知りたい』は、猫の森㈱ワークショップの入門編。

猫の歴史や身体、行動についても触れますが、その切り口は斬新でユニーク。

野生(時代)の猫に思いを馳せると、おのずと猫との暮らしのヒントが見えてきます。



14076825251317

 猫と対等に向き合い、付き合っていくには、
上っ面だけを取り繕った薄っぺらい人間では相手にされません。

下丹田、深い呼吸を意識し、どっしり構える。
肚を据える。



今回、初参加の方々からたくさんのお悩み・質問が出ていたのですが、
南里さん流の猫との付き合い方を學ぶうち、

『なんだか対応の仕方がわかってきました』

『○○○しなければならない、と決めてかからなくていいんですね』

と、皆さん自らひらめき、解決へのヒントを得られたようでした。



14076830059331

OPPOさんの商品企画アンケートタイム恒例のおやつタイム

今回は私が大好きな阿倍野団子



今回は休憩時間など、ご参加の皆様同士でもたくさんお話されていましたし、
南里さんのお話の合間にもたくさん質問が出ました。


お友達でも猫と暮らしていなければなかなかわかってもらえない、
獣医さんに聞くまでもないちょっとしたこと、
こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?

などなど、皆さんで共有することができ、
『こういう場でないとなかなか聞けないし話せない』
『来てよかった』
というご感想をいただきました。


たくさんの可愛くてオモシロイ写真に和みながら、
外の風雨のことなんてすっかり忘れ
楽しい“気付き”の時間を過ごしました。


足元の悪い中、駆けつけてくださった皆様、
本当にありがとうございました。

次回は私が大好きな 『猫の學校』 でお会いしましょう!



猫の學校、お申込み始まっています。

詳細・お申込みは こちら

定員20名。
ロングランの人気ワークショップですので、お申込みはお早めにどうぞ!




 

8月10日(日)『猫を知りたい@大阪』

 台風だけど、予定通り開催です!

台風で今日の予定、キャンセルだわ、という方、
是非猫族ワークショップへ!

地下鉄 阿波座駅②番出口から徒歩8分。
お電話いただければ道案内しますのニャ



2014年8月10日(日)

なんりひでこの猫族ワークショップ
『猫を知りたい@大阪』

BlogPaint

あニャたはおうちの猫さんのこと、どれだけ理解していますか?
知っているようで知らなかった猫さんの本音やいろんな不思議。
たくさんの可愛い写真が『猫の魅力』を改めて教えてくれます。
 
猫の森ワークショップデビューに最適。
キャットシッターを目指す方の第一歩としてもどうぞ。
 

日時:8月10日(日) 10:00~17:00

場所:㈱テラモト 
 〒550-0012 大阪市西区立売堀3-5-29 
 (地下鉄中央線「阿波座」下車2番出口から徒歩約8分)


参加費
1コマ:1,080円(税込) 全6コマ:6,480円(税込)
※お好きな講座1コマから受講できます。

内容
10:00~10:50 猫の魅力
10:50~11:40 猫の不思議

11:40~12:40 各自でランチ

12:40~13:30 猫の1日
13:30~14:30 キャットシッターと5万匹の猫

14:30~15:00 テラモト商品企画アンケート

15:00~15:50 猫の本音
15:50~16:40 猫と暮らせば福が来る


講師:猫の森(株)代表 南里秀子氏


2月2日(日)【猫を知りたい】@大阪

Osaka_02

講師
キャットシッターのパイオニア
南里秀子 校長
nanri
ブログ『ご機嫌元気』
管理人
hashimoto178
橋本美穂(はしもと・みほ)


  • ライブドアブログ