猫の學校DMハガキ、ワークショップカードなど
チラシ設置ご協力店 の続きです。
◎ピピネラ キッチン
大阪府大阪市北区中崎3-2-10
06(6373)0557
SAVVY4月号で紹介た看板猫(黒ニャンのしじみさん)のいるお店。
こちらの店主様は、ノラちゃんのTNRや、お店2階での譲渡会など、
猫さんのシアワセのための活動もなさっています。
詳しい活動や譲渡会の情報はこちらから
⇒ ふりにゃん☆うちにゃん☆そとにゃん
猫のためなら喜んで協力させていただきます!と
おっしゃってくださり、猫さんやそのご家族への愛情を感じました
◎Only Planet(動物雑貨のお店)
大阪府大阪市北区中崎3-1-6
06(6359)5584
自然素材の雑貨や動物雑貨が好きな方にはたまらない空間!
猫はもちろん、ウサギ、ゾウ、キリン、カエル・・・ほかにもたくさん
ニャンと商品価格+¥500(+税)で、愛猫のグッズも手作りしてくれます
ネットショップもありますよ♪
どちらのお店も梅田、中崎町、天満 各駅から徒歩圏内!
このあたりは古い町屋を改装した飲食店や雑貨店がたくさんあって
歩いているだけでも楽しいところです。
あったかくなってきましたので、ふらりと散歩がてら、お店を覗いて
ワークショップカードをもらって帰ってくださいね!
ピピネラさん、Only Planetのご店主様、本当にありがとうございました
チラシ設置ご協力店
4/12(土)13(日) 猫の學校 ご案内ハガキ

猫の森ワークショップご案内カード

これらを店内に設置してくださったお店をご紹介いたします。
◎ごはんカフェ たまゆらん
京都市左京区浄土寺西田町108-4
075-634-3313
銀閣寺にほど近い、運が良ければ看板猫に会えるお店。
ごはんカフェというだけあって、味もボリュームも満点!
お店の本当のオーナーは巨大茶トラのサヴォンさんだというウワサ・・・
◎ロッキー動物病院
大阪市東淀川区大道南3-1-10
06-6329-1390
無料で参加できるセミナーも開催されています。
ご家族とのコミュニケーションを大切に考えておられる院長先生。
映画「3丁目の夕日」が好きすぎて、病院の外観をちょっと昭和レトロに変身!
◎猫カフェ 猫の箱
大阪市淀川区西中島4-6-4トムボーイビル一階
06-6304-2828
以前、お店で猫の森ワークショップも開催させていただきました。
おヒザ大好きなカワイイ猫さんと、広くて清潔な猫ブースが印象的。
ただいま猫スタッフ総選挙中! 私たちも投票してきました♪
◎猫処 にゃんすか亭
大阪市港区築港1-13-24ベイアパートメント102
090-1225-6834
猫カフェとは違い、飲食なしで、ただひらすら猫たちとマッタリできる処。
店長のヤス’ニャンスさんはじめ、保護猫出身の猫スタッフの名前には
みな、’ニャンスというファミリーネームがついています。
◎ギャラリー&雑貨 グルッグ
大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F
06-6572-6911
大きな窓から陽の光が差し込む明るいギャラリースペース。
写真展や雑貨販売、時々手作りワークショップも開催されています。
海遊館や天保山マーケットプレイスも近く、立ち寄りやすい空間です。
◎cafe allegro gatto(カフェ アレッグロガット)
大阪市 東成区 玉津 1-1-5 メゾンサンパティーク 1F
06-6977-0552
猫さんはいないけど、メニューや看板、照明など、小物は全部猫!ネコ!ねこ!
そして、猫の話になると止まらなくなる店主さま(笑)
挽きたてのコーヒーは格別、ランチもあります。
◎カフェ vivinoba
滋賀県大津市玉野浦5-22
JR石山駅より徒歩15分
2匹の白猫ちゃん(ビビ君&ナッティ君)がお出迎えしてくれるカフェ。
3/29までDEMIさんのねこ写真展を開催中!
手作りストラップや展示写真のポスカも販売中です。
◎画材・雑貨 U-ARTS(ユーアーツ)
大阪市中央区難波千日前3-10
06-6631-5600
なんばグランド花月の近くにある、画材専門店。
1階には文具も売っていて、猫モチーフのものがたくさん!
4階はレンタルスペースになっていて、ギャラリーとしても利用できます。
◎中川鍼灸整骨院
岸和田市宮本町25-5 若寿ビル1F
072-439-0272
だんじりで有名な岸和田駅前にある整骨院さん。
大相撲大阪場所の際には、たくさんのお相撲さんのフィジカルサポートも
されています。
女性には嬉しい美容灸や、1回¥3500という破格の美容鍼も!
ご自宅にはく~にゃんというゆるキャラ猫さんもいます♪
以上、ご協力くださったお店の情報は
猫の森HPにもリンクさせていただいております。
皆様、ハガキとカードの設置に気持ち良くご協力くださり
ありがとうございました

まだまだチラシやカードを置いていただけるお店を募集中です。
どうぞ皆様、ご協力、ご紹介、よろしくお願いいたします

カテゴリー
講師